藤川ついに
ヘリに乗れた!
…と思ったら、梶さん相手に
ドクターヘリごっこか〜い!
前回のことに懲りてないのか相変わらずの態度だし…。
しかし今回は大規模なガス爆発事故が起きて、
現場に
藤川以外のフェローたちが駆けつけ、大変なことに!
寺島進のアニキに聞けよ!?困ったときはいつでも来い!
寺島 進
三井を出せと病院の玄関に怒鳴りこんできたのは真壁という男。
妻と子を三井に殺された!と穏やかじゃない状態だ。
それを目撃したフェローたち。藤川だけが
医療ミス?と騒ぐが、
女子は心配し、藍沢は興味なし。
「オレがビシッと聞いてやる」と偉そうに言うが、
三井が同じエレベーターに乗り込んできたら何も言えない。
藤川…相変わらずダメオーラ全開。
はんにゃのヘタレ先輩キャラみたいになっとるがな!
白石は体が右に傾いているお年寄りの患者さんに気づく。
彼は脳ヘルニアで手術しても3カ月ほどの延命になるだけ。
薬での治療を進める藍沢らだが、
息子夫婦はぜひ手術して欲しいと言い張る。
そんな時、大規模なガス爆発事故が起きたとヘリ要請が。
トリアージが必要になるかも…と、
緋山を押しのけ三井と森本に行かせる黒田。
しかし現場に到着してみると、3人と聞いていた負傷者は
30人以上もいる凄まじい状態だった。
続けて藍沢・白石・緋山が呼ばれ、藤川はまた黒田に
ハブんちょにされる。
藍沢と緋山は
「いい患者に当たりたい」などといつもの調子でヘリに乗り込む。
しかし現場は壮絶!あちこちに重傷者が横たわり、
まだ見つかってない人もいる。
白石が声がする方に行くと、
なんと鉄筋がお腹に刺さっている男性・横山が…!
ひぃ〜痛そう!
意識はあるのでしゃべりまくる横山。
藍沢と冴島もやって来るが、レスキューは他の場所で手一杯で、
すぐに搬送することができない。
血圧は下がり、意識は混濁し、どんどん危険な状態に。
横山はもうすぐ生まれる
3人目の子供の名前を藍沢に託そうとする。
藍沢は鉄筋から抜いて搬送しようとするが、
黒田から
「開胸しろ!」と連絡が入る。
黒田の指示で大動脈を塞ぎ、鉄筋を引き抜いた!
「子供の名前は自分で伝えるんだ」と
家族の写真を横山の手に握らせる藍沢。
しかし心停止状態から戻らない。
あきらめたかに見えた藍沢が、拳で横山の胸を強打すると、
なんと心臓が動き出した…!そのままヘリで搬送だ。
張り切っていた緋山は、
「助けます」と言った重傷者を救えず、激しく落ち込む。
藤川は救急は手が足りてるから…と黒田に言われ、
負傷者を他の病院に受け入れてもらう紹介状を書かされる。
横山は助かり、ホッとする藍沢と白石。
例の脳ヘルニアの患者さんの家族が、
実は年金目当てで延命手術を望んだことを知り、
白石は愕然とする。
家族の気持ちを知ってて手術同意書にサインしたおじいちゃんは、
「自分が必要とされていたから」だと藍沢は言う。
「人は人から必要とされないと生きていけない」
だから誰からも必要とされるトップの外科医を目指しているのか。
三井はフェローに開胸させたことで黒田を批判するが、
「藍沢だからやらせた」と黒田は言う。
そして三井に「過去の自分にフェローを重ねるな…」と。
三井には危険な状態の妊婦さんを
母子共に死なせてしまった過去があったのだ。
赤ちゃんを助けて…という真壁の奥さんの頼みを聞き入れ、
帝王切開に踏み切ったが結局は助からなかった…。
一方、冴島にも背負っているものがあるようで…。
「半年前に死んだ恋人」は実は生きてる?
それも植物状態とか??
そこらへんはまた追々語られるよね、きっと。
そして最後に搬送されてきたのは、藍沢のおばあちゃん!
前回の予告でこのシーンがあったから、
てっきりメインになるのかと思ったら
ラストか〜い!
今はおばあちゃの災難を知らずに
脳ヘルニアのオペを
呑気に見学している藍沢。
次回は人間らしさを見せてくれるのか。
黒田に完全に
リストラされようとしてる藤川は
ちょっとはやる気を見せてくれるのだろうか。
今回は現場での救急医療がなかなか見応えあった。
病院での神の手オペや、救急病棟とはまた違う、
限られた条件の中で、いかに時間と戦いながら患者を救えるか。
これがドクアーヘリの醍醐味なのかも。
メインキャラも3人くらいに絞られる方が絶対おもしろいよね〜。
★キャスト
藍沢耕作…山下智久/白石恵…新垣結衣/緋山美帆子…戸田恵梨香/
藤川一男…浅利陽介/冴島はるか…比嘉愛未/黒田修二…柳葉敏郎/
森本忠士…勝村政信/三井環奈…りょう/西城章…杉本哲太/
梶寿志…寺島進/田所良昭…児玉清
★フジテレビ「コード・ブルー」公式HP
★これまでの感想 #1/
#2/
#3/
#4